
今回はなんと❗
ステーキです❗❗
ご入居様のご家族様も参加される方は是非ご連絡、面会時にお声がけよろしくお願い致します😆
LINEの登録はこちらから👇
https://line.me/R/ti/p/%40kiraranomori
皆様先日の台風は大丈夫でしたか?
台風当日、直撃する時間が早番者の時間帯だっため、施設長は4時から施設待機、スタッフ一人も停電等起きたときのために、施設に泊まってくれました。早番者は無事に全員到着し、日頃から一生懸命頑張ってくれているスタッフにほんとに感謝です。
備えあれば憂いなし!
ということで、今月行われた炊き出し訓練、今回は皆で豚汁を作りました。インドネシアスタッフは豚肉を食べれないため、豚肉の入ってない豚汁も作り、昼食にご入居者様の皆様も一緒にいただきました🤗
おかげさまで毎回大盛況♪をいただいている青山ですが
今回は、皆様にまだまだ続く厳しい残暑を乗り越えていただくため
うな丼をご用意しました!!
サイドメニューは、豆腐のお吸い物と青木父が育てたはぐらうりの浅漬けです。
お越し下さった方々の声 ↓↓↓
昔は、近くの川でうなぎを獲って食べたんだよ~おいしかったなぁ
今日のうなぎは大きいね~ 軟らかくておいしいね~ おかわりはないの~
皆様、他のお部屋の方やスタッフと話が弾み楽しいひと時を過ごされました。
23日、24日と二日間、デイサービスでは納涼祭を開催しました❗️今年も皆様の笑顔賑やかに、神輿を担ぎ、炭坑節やオリジナルの「きらら音頭」を踊りました。女性職員も浴衣で頑張りましたよ😊厨房の協力もあり、お昼は屋台形式で、たくさん召し上がっていただきました✨
EPA現地説明会。
きららのブースは終始笑いが絶えず賑やか🤣
Terima kasih banyak Menunggu🤗
みんないい子、素直で一生懸命。
まとめてうちの施設においで!と言いたくなるくらい(ルールで言っちゃいけない💦)今回は感動しました。
面接会に来てくれて本当にありがとう😭
マッチング楽しみです❣️
宜しくお願い致します。