~4月のイベント第二弾~

4月のイベント第二弾です。イチゴ狩り、桃祭り、お花見、タケノコ堀、誕生日、散歩の様子です。

大きなイチゴ。美味しい!とお召し上がっておりました。

桃祭りに行ってきました。きれいな桃の花に、皆様笑顔です。

孔雀も羽を広げてくれて、きれいな羽に皆様大喜びでした。

きれいな桜を見ながら、手をつないでお散歩です。

外食に行きました。やっぱりお寿司が好きなんです(*^-^*)

タケノコ堀りの様子です。職員が掘るのを応援してくれました。食べるのが楽しみ♪

施設のお庭に咲いてるお花を見にお散歩です。お花を見て喜ばれておりました。

お誕生日の日に、ご家族様からケーキの差し入れがありました。涙を浮かべながらとても喜ばれておりました(^^♪

外出や外食などのイベントはとても喜ばれております。感染対策を行いながら引き続き行ていきたいと思います。

~4月のイベント~

春になり、桃祭り、お花見などのイベントが行われました。皆様、とても喜ばれておりました。

きららの桜も少し大きくなりました。

桃祭りにも行きました。

お天気の日に、日光浴をしながら足浴を行いました。アロマも入れてリラックス(*^-^*)

暖かい日差しが心地よくなってきました。お花を見ると自然と笑顔になりますね(^^♪

~2月・3月イベント~

各ユニットのイベント様子です。

体操・塗り絵・カホンを作成しております(^^♪

誕生日の様子です。

職員手作りのケーキです!(^^)! 美味しそうですね☆彡

たこ焼きと焼きそばを作りました!
お誕生日おめでとうございます!

職員が『しもつかれ』を作ってくれました(*^-^*)

とても美味しかったです(^^♪

フラワーアレンジメントを行いました♪

とてもきれいですね!(^^)!

おひな様を飾りました(*^-^*)

3月になり、だいぶ暖かい日が増えてきましたが、寒暖の差に気を付けてお過ごし下さいませ。これから桃・桜と咲いてまいります。楽しみですね(^^♪

~1月のイベント~

お正月、近くの神社にお参りにいきました。

お正月飾りとおせち料理です。

誕生日とユニット調理です。美味しそうですね(^-^)

楽しそうに体操をされています。

カホンのイベントがありました。

お正月に、かるたをやりました(^^♪

感染に気を付けながらイベントを行っていきます(^-^)

~11月、12月イベント~

日頃よりお世話になっております。本年も宜しくお願い申し上げます。


菊祭りに行ってきました。

日常の様子です。

風船バレーで運動しています。
お祝いのプレゼントを頂きました。とても良い笑顔ですね(^-^)

クリスマスリースと記念撮影♡
ユニット調理です。美味しそうですね☆彡

管理栄養士による、青山です。
事前にリクエストを聞いて、手作り料理を提供します(^^♪

クリスマスツリーと記念写真です。

とても優しいサンタさんです(^^♪

新型コロナウイルス感染症とインフルエンザがまだまだ猛威をふるっておりますが、『生きがいイキイキ、笑顔キラキラ』をモットーに感染対策を行いながらイベントを行っていきます❣


~10月のイベント~

ハロウィンパーティーを行いました。皆さんとても楽しそうです。

皆様とても楽しそうです(*^^*)
手作りハンバーグ、美味しいと好評でした!(^^)!
happyハロウィン(^^♪

お誕生日のお祝い

お誕生日おめでとうございます(^-^)いつまでもお元気でお過ごしください。


そば打ち実演がありました。

そば打ちの実演です♪とても美味しいお蕎麦でした(^^♪

どうぞ皆さま、寒暖差がありますので体調管理に気を付けてご自愛くださいませ。


~9月のイベント~

感染対策を行いながら、秋祭りを開催しました。ユニットごとに参加してもらい、半日のみのお祭りでしたが皆様楽しく過ごされました。

魚釣りを皆様、楽しまれました(^^♪
色々な種類の魚を釣ろうと、真剣に取り組まれてました♪


皆様、頑張って輪投げをされてました!
炭坑節の曲に合わせて、タンバリンを叩いたり、踊ったり(^^♪
感染対策でユニットごとに移動です!
くじで大当たり(*^^)v
打ち合わせをしています(^^)
外国人職員も頑張ってくれました!皆、とても優しいですよ(*^^*)

町長が敬老のお祝いに来てくださいました(^O^)/               104歳Tさんと100歳Nさんです(^^)


きららの杜は『生きがいいきいき、笑顔きらきら』な施設です。職員一同、心からお祝い申し上げます。



~8月のユニットイベント~

施設の中庭にあるイチジクやユニットのベランダ菜園の野菜等を、収穫して召し上がりました。

ベランダで育てたゴーヤを収穫しました(^^♪
施設中庭の摂れたてイチジクです。

手作り魚釣りを職員がつくりました!

何が釣れたかな!(^^)!

ボール投げやラジオ体操や風船バレーで運動です(*^^*)

8月の青山は、揚げたて天ぷらうどんです(*^^)v

美味しそうですね!サクサク!

引き続き感染対策を行いながら、イベントを行っていきたいと思います(^^)また、体調管理にも気を付けていきます。

~7月のユニットの様子~

各ユニットの様子をお伝えします♪

7月といえば七夕ですね(*^^*)
願い事を書いて飾りつけしました♡
ユニット調理で、七夕ちらし寿司を作りました。
ユニットのベランダで育てたキュウリを収穫しました(*^^*)
何を作ろうかな~♪♪
真剣な眼差しで、収穫したキュウリを切っています(^-^)
冷やし中華を作りました(^^♪
入居者様が手伝って下さいました♡
ユニット調理のデザートです(*^^*)

7月の青山は、サンドイッチとナンカレーの選択メニューです♪

デザートは、クリームぜんざい・抹茶ババロア・ところてんの3種類です(≧▽≦)
美味しそうですね♡

皆様、まだまだ暑い日が続きますので体調をくずさぬよう、どうぞご自愛くださいませ(^^)引き続き、感染対策に気をつけながら出来ることを行っていきます。

6月のイベント

各ユニット、6月の様子をお伝えします。

施設内で育った、ビワです。各ユニットでビワ狩りを行いました。

ほんのり甘くて美味しかったですね

ご家族様からスイカの差し入れです。とても立派なスイカです(^^♪

美味しそうですね(*^^*)

ユニットのベランダで育てた野菜を収穫して食べました!

トマトとキュウリが美味しそうですね!(^^)!

各ユニット、お誕生日のお祝いの様子

ご家族様からケーキの差し入れです(^^♪
お誕生日、おめでとうございます!(^^)!
誕生日プレゼントをお渡し致しました!(^^)!

6月の青山は、ナポリタン・オムライス・ピザトーストの3種類から、お好きなものを選択して頂きました♪

おやつはフルーツパフェです(^^♪

コロナ感染者が増えてきました!!

きららの杜では、引き続き感染対策を行いながらイベントを行っていきたいと思います。